備忘録

VSCodeのhtmlPreviewでscriptタブの箇所がうまく表示されない場合の解決方法

こんにちは、ナオです。VSCodeでscriptタブ付きのHTMLをHTMLPreviewで表示しようとしたら以下のエラーが発生。「Some content has been disabled in this document」解...
VBA

マクロの編集をロックして他人に見られないようにする方法【VBA】

こんにちは、ナオです。 Excelマクロは他人が作ったものでも簡単に見ることができます。 もし、これを商用として販売すると、ソースコードを簡単にコピーできるので都合が悪いです。 そんな時はパスワードをかけて他人か...
VBA

VBAでボタンをセルに合わせる方法

こんにちは、ナオです。 VBAでボタンを配置する際、きれいにセルに合わせたい。そんな悩みを解決します。 「Alt」を押しながら 結論は「Alt」を押しながらです。 詳しい方法は以下になります。 まずは...
VBA

VBAでCSV保存した際、余計なカンマが増える場合の考えられる原因

こんにちは、ナオです。VBAでCSV保存した際、中身のデータを見てみたら余計なカンマが増えていた。 そんなことがあったら以下の事を確認してみてください。 セルに余計なデータが入っていませんか? 先日、VBAで出力...
VBA

VBAでコメントアウトを一括でする方法

こんにちは、ナオです。プログラミングをしていると、わからない部分を調べることが多いですが、一度調べたことも、後で忘れて再度調べることがあり、調べる時間を大分無駄にしてます。 このブログの「備忘録」カテゴリーの記事は、再度調べ...
備忘録

Amazonで商品画面を開いた際、新規タブを開かないようにする方法【拡張機能】

こんにちは、ナオです。amazonで商品を探しているとき、気になった商品にアクセスしようとすると新しいタブで開かれます。気づいたらタブが増えすぎて商品一覧画面がどのタブかわからなくなることはないですか?そういう時は「Death_T...
Excel

Excelのヘッダー(行)を固定する方法

こんにちは、ナオです。物販作業の中、Excelを多々使います。その際に調べた知識を備忘録として書き留めておきます。今回は、Excelでヘッダーを固定する方法です。 Excelタブの「表示」から Excelのタブの「表示...
備忘録

PCのカメラにアクセスできない場合の対処法

Amazon大口出品の際、人生初のリモート面談をすることになりましたが、その際ノートPCのカメラにアクセスできず、面談が延期になってしまいました。その時の対処法を備忘録として記録します。対処法は2つです、ひとまずこの方法でだいたい...
タイトルとURLをコピーしました